ATSI(アナトミートレイン ストラクチュラル インテグレーション)3シリーズ(下半身、上半身、脊柱) 

アナトミートレインストラクチュラルインテグレーション(ATSI)

アナトミートレインストラクチュラルインテグレーション(ATSI)は、身体の筋肉と筋膜のつながりを重視した手技療法です。全身をひとつのシステムとして捉え、姿勢や動きの改善を目指します。

主な特徴:

筋膜経線: 筋肉や筋膜は単独で機能するのではなく、全身の筋膜経線(myofascial meridians)として相互に連携しています。この理論に基づき、全身的にアプローチします。

全身的なアプローチ: 身体の痛みや不調は、遠く離れた部位に原因がある場合があります。ATSIは、体全体を調整することで効果的に改善を目指します。

手技療法: 筋膜リリースやストレッチ、圧力などのテクニックを使い、筋膜の緊張を解消し、身体の可動性を向上させます。

構造的統合: 身体の構造を統合し、痛みの軽減、姿勢の改善、動きの最適化を実現します。

こんな方におすすめ:

  • 慢性的な筋肉の緊張や痛みを解消したい
  • 姿勢を改善したい、柔軟性を向上させたい
  • スポーツパフォーマンスや日常生活での動きの最適化を目指す

ATSIで、身体全体の調和を取り戻し、健康で快適なライフスタイルをサポートします。

セラピー

ATSI 3シリーズ(1名、90分)

セッション1~骨盤帯と脚(下半身)
セッション2~肩帯と腕(上半身)
セッション3~脊柱
 ※3セッションをすべて受けて頂く必要があります。

アナトミートレインストラクチュラルインテグレーション(ATSI)3シリーズセッション内容

セッション1~骨盤帯と脚(下半身)
・下肢と骨盤のバランスを取る
・姿勢パターンの認識を高める
・下方からのコアサポートの感覚を確立する
・地面にしっかりと足をつける感覚をみつける
・「リフト」を見つける。

セッション2~肩帯と腕(上半身)
・肋骨と腹部を通じて呼吸を開放する
・肩帯を肋骨上でバランスをとる
・上部と肩帯のバランスを整える
・肩帯と頸部の関係を楽にする
・姿勢パターンへの認識を高める

セッション3~脊柱
・脊柱を通じて肩帯と骨盤帯をつなげる
・脊柱を楽にし、バランスを整え、滑らかな動きにする
・呼吸の開放
・姿勢パターンへの認識を高める

料金表

ドロップイン(ポイントカードを購入せずに都度払いの方)

時間/人数 料金
ATSI 3シリーズセッション 90分/1名 ¥16,500(税込み) *1セッションの料金です。

※お支払いは現金、各クレジットカード払い、電子決済が可能です。

ポイントカード払い

お得に受講できるポイントカードを購入しポイント払い

料金 有効期限
30ポイント ¥31,500(税込み) 2か月
50ポイント ¥49,500 (税込み) 2か月

※有効期限切れの場合は、ドロップイン料金を基準に1回分の差額をお支払い頂き利用するか、消滅するかをご選択ください。

時間/人数 ポイント
ATSI 3シリーズセッション 90分/1名 15ポイント *1セッションの料金です。

 

◆キャンセルポリシー

当日(セッション前日18時以降)キャンセルは全額を負担して頂きます。変更も前日18時以降は不可とし、
キャンセル扱いとさせて頂きます。
セッションに遅れた場合は、レッスンの延長は致しかねます。
10分以上の遅れはキャンセルとさせて頂きます。

 

メニュー

  1. プライベートレッスン

    プライベートレッスン

    個別にゆっくりわからない箇所を聴きながらレッスンを受けたい方におすすめです。

     

     

  2. グループレッスン

    グループレッスン

    仲の良いお友達やご家族でご参加いただけます。

     

     

  3. 施術メニュー

    施術メニュー

    身体の構造が戻るように、筋膜の線に沿って硬いところ、バランスを失っているところを手の感覚で探しながら整える施術メニュー。

     

     

  4. オンラインレッスン

    オンラインレッスン

    ご自宅でzoomを使用して、講師の動きを見て会話をしながらのレッスンとなります。